10月12日(木)1ヶ月間延長VISAの期限日。
いよいよ結婚VISAの1年間延長がもらえる、はずだったのだが……。
VISAの承認状況はオンラインで確認できるのだが、オンラインではまだVISAは承認されていない。
10月12日(木)は延長期限日だから、VISAがもらえないとオーバーステイとなる。
オンラインが更新されていないだけかもしれないと思い、とりあえずイミグレーションに向かう。
受け付けに行ったところ、担当官が不在のため、承認されているかどうか分からない、とのこと。
今日で延長期限が切れることを説明したところ、担当官が不在のため分からない、とのこと。
延長期限が切れてたらオーバーステイになるのでは? 罰金を払わなければならないのか? と質問したところ、分からない、とのこと。
全ての質問に対しての回答が分からない。
ブチ切れそうになったが、イミグレーションのスタッフの 心象を害し、万が一VISAがもらえなかったら困るので、納得のいかないまま帰宅した。
夕方、不明な電話番号から電話が来た。
イミグレーションからの電話だった。
銀行のアプリから預金残高証明データをダウンロードし、LINEで送ってくれとのこと。
何を今更、と思いながらLINEでデータを送り、データに問題ないか確認の電話をしたが、一向に電話には出ない。
もちろん、LINE通話も出ない。
LINEでメッセージを送信しても既読はされるが、返信がこない。
経験上、領事局、運輸局、労働局、タイの役所関係はどこも電話は受話されない。
一方的に電話をかけてくるだけだ。
結局、結婚VISAがいつ承認されるかも確認できないまま終わった。
10月16日(月)VISAの承認状況をオンラインで確認したところ、承認されていた。
イミグレーションへの訪問日時は事前にオンラインで予約しなければならない。
10月18日(水)13:00に訪問日時を予約。
10月18日(水)結婚VISAの1年間延長はあっけなく承認された。
10月12日(木)1ヶ月間延長VISA失効、10月18日(水)結婚VISAの1年延長取得。
VISAなしの空白の5日間のオーバーステイに対する罰則、罰金は一切なかった。
イミグレーション側の不手際だから当たり前のことだが。
と言うわけで、無事に結婚VISAの1年間延長ができた。
でも、なぜVISAの期間が2023年10月18日から2024年9月25日までなんだ?
365日に23日も足りないのだが……。
ホント、この国は分からないことだらけだ……。
コメント